野菜 高い 節約
 

目力ひよこ

こんにちは、低い物はプライドだけ!
むったです。

 
・・・
高い・・・
高い高い高い・・・

高すぎるぞー!!!

 
なんなんですか近頃の野菜の値段の高さは!?

冬だってのに、ろくにお鍋もできやしない!

ただでさえ野菜不足の一人暮らし節約生活。

この危機を乗り越えるべく、コスパと栄養価の良い安い食材を探してみました。

スポンサードリンク

野菜が高い…買えないじゃない!なぜこんなに値段が上がってるの?

もうびっくりですよ。

週に1度、スーパーの特売日に1週間分の食材を買い出しに行くんですけど、まー野菜の高いこと高いこと。
 

冬のお鍋には欠かせない、白菜1/4カットでさえ小ぶりサイズで198円。

大根1本298円にキャベツ1玉348円!

葉物野菜だけじゃなく、いつもお世話になってたエリンギやしめじといったキノコ系も若干高くなってます。

 

テンパるひよこ

一時期は、白菜1玉798円。

キャベツ1玉580円なんて地域もあったみたいですね!

冬は部屋でぐつぐつ鍋を煮込んで、暖房いらずの節約料理が基本だったのに・・・

この野菜高騰のせいで、しばらく野菜を口にしてないんです。

野菜の値段が高くなるのはなぜ?一体なぜこんなに高いの?

そもそもなんでこんなに値段が高くなってるのか。

悔しくて調べてみると、どうやら秋の台風の影響のようですね…。

二度も訪れた台風と、長雨に日照不足と寒さ…。

いろんな理由が重なって、どうやらこんな高値になったようです。

 
ちなみにこの野菜の高値。

2月頃には落ち着きだす…なんて言われていますが・・・

 

じたばたひよこ

そんなに待てない!

とりあえず、何か野菜を!…ベジタブルを食べさせてください!

ここ最近もやししか食べてない生活にもいい加減飽きてきたところ。

そろそろ体の事も気になるので、コスパの良い野菜を調べてみました!

スポンサードリンク

野菜が高い時の節約術 コスパの良い食材は何!?

とりあえず、スーパーに行って調査。

まずは野菜コーナーだ!・・・と、野菜コーナーで鋭い目つきで白菜を睨みつけていた私に、ひとりのおばちゃまが話しかけてきたんです。

 

おばちゃん

…高いわよねー。

もう、ジャガイモと玉ねぎしか買えないじゃない。

うち、もうずっとカレーとシチューばっかりよ。

突然はじまった会話に驚きながらも、「ほんっとっすよねー。てか、ジャガイモと玉ねぎは安いままなんですか!」なんて答えていると…

 

おばちゃん

うん。
緑の野菜は豆苗くらいしか食べてないわねー。

と。

 
はて?

豆苗とはいったいなんぞや?

 
初めて聞く食材だったので詳しく聞いてみると…

 

  • 年間を通して100円以下で買えるカイワレっぽい見た目の野菜
  • 味にくせがなく、生でも茹でても炒めてもなんでもイケる
  • 繰り返し再生して栽培が可能なお得食材
 

なんだそう。

野菜と言えば、コスパの良いもやしかキャベツがメインだったので知らなかった!

そんな有能な子ならさっそくゲット!…と購入してきました。

野菜が高い時は豆苗が強い味方!再生力がすごかった!


 

とりあえず、コレが豆苗です。

カイワレっぽい見た目ですが、えんどう豆(グリンピースの若菜) なんですって。

豆と葉物野菜の栄養をあわせもつ緑黄色野菜で、栄養価がとっても高いそう♪

 

  • βカロテンはチンゲン菜の1.5倍
  • ビタミンE 小松菜の1.8倍
  • 食物繊維はじゃがいもの1.7倍
 

正直「へー・・・」という感じで栄養価の高さはいまいちピンと来ないのですが、とりあえずパッケージに書いてあったので。(笑)

 
で、肝心の再生方法ですが、根本の方の葉っぱを残してこんな感じでカットします。

 
豆苗 再生方法
 

私は失敗しちゃったのですが、この時に赤丸のついた茎みたいに、わき芽を二つ残した方が、後々の成長が早いそう。

 
この時は、ピンクの〇の茎みたいに、ほとんど1つでカットしちゃいましたが、皆さんはご注意くださいねー!

 
その後、いい感じの清潔な容器にいれて、豆が浸らない程度に水を注ぎ、日当たりの良い所に置いておきます。

 
豆苗 栽培方法
 

水の量は、根っこの1/3くらいが水につかる感じです。

カビが生えやすいそうなので、1日2回は水を変えて、容器のぬめりも毎回きれいに洗いました。

すると・・・

 
こんなんなりましたー!

 

 

ちなみにこの方法で3度の栽培に成功!(写真は3回目です)

流石に3回目はちょっと茎もひょろひょろですが、それでも十分食べられました♪

 

ひよこっく

が。

水に浸けっぱなしという事で、あまり長い間置いておくとカビが生えたり衛生的な面の心配もあるそう。

一応2回まででやめておいた方がいいようです。(推奨)

 
ちなみに私は3回目の豆苗を食べても平気でした。

でも、毎日、根っこがぬるぬるしたり、豆にカビの胞子っぽいのがないかもはチェックしてました!

怪しい時はご注意くださいねー。

豆苗って本当にいろんな料理に使えるよ!

この豆苗。

日々の節約生活の中で本当に役に立ってくれてます。

 

  • にら玉もどき:タマゴと魚肉ソーセージと一緒に炒めて
  • 和風パスタ:鶏むね肉と炒め、茹でたパスタと混ぜて即席お吸い物の素で味付け

 

再生したものは生で食べるのはちょっと怖かったので、火を通して食べてます。

シャキシャキした食感が美味しくて、念願のお鍋もこんな感じでできました♪

 
豆苗 節約レシピ
 

こちらは、ヘルシーな豆苗と豆腐鍋。

材料
  • 木綿豆腐:3個パックのヤツ 98円
  • 豆苗:1パック 0円
  • えのき:1パック 78円
  • 醤油、酒、だしの素

 
貧乏鍋なので、お肉は一切なしですがw

体がポカポカ温まっていい感じです。

 

OKひよこ

約一週間かけて成長するので、毎日1パックずつ7日間購入して再生すると、上手くいけばその後2週間は毎日タダで豆苗が食べられる計算です♪

豆苗…すげぇ!!

野菜が高い…買えないよ!節約一人暮らし向けのコスパの良い豆苗以外の値段の安い野菜って?

豆苗推し!ってくらいに豆苗ゴリゴリになっちゃってますが、他にも値段が例年並みな野菜もありました。

 

  • じゃがいも
  • 玉ねぎ
  • ピーマン
  • かぼちゃ
  • もやし
 

スーパーで出会ったおばちゃんも言ってましたが、ジャガイモと玉ねぎはそれほど高くなってないですね。

 
また、冷凍食品の野菜も、冷凍庫に余裕がある時は買いです!

 
ブロッコリーは食べ応えもありますし、市販の冷食は高い冷凍技術で処理されてるため、栄養価も損なわれていないそう。

シチューやポトフにも合いますし、春までは活躍してくれそうですね♪
 

ショックひよこ

我が家はアパートに備え付けのちっちゃなホテル冷蔵庫。

冷凍スペースにはいつもストックの鶏むね肉が凍ってるので、冷凍野菜は買えないので、当分豆苗でしのぎたいと思います。

スポンサードリンク